Museum Shop ミュージアムショップ

 原始美術販売民俗資料販売考古出土品販売民族工芸販売民族楽器販売絵画他販売

 [ Primitive Art ] [ Ethnic ] [ Archaeology ] [ Folk craft ] [ Musical instrument ] [ Painting ]  

 

 

 

トップページHOME

 民族工芸品 販売 Folk Crafts Saleアジアオセアニアヨーロッパアフリカアメリカ

 アジアの工芸品 販売 Asia Folk Crafts    注文方法 [ Contact us ]

               次 Next    Asia>> [ 1 ]   [ 2 ]   [ 3 ]   [ 4 ] 

 

                                     

     アジアの工芸品 (4)

 

 

        インドの《リンガ》

 「バラモン教」や後の「ヒンドゥー教」は、インド/ネパールの民族宗教で、世界を支配する最高神として「シヴァ神(自在天)」を崇拝する。インドでは、「シヴァ神」の象徴としての《リンガ》ご神体として寺院に祀る。、《ヨニ》(女性器)の上に直立する人間の《男根》を象った石像は、あらゆるエネルギーの源とし、五穀豊穣/子孫繁栄を願い礼拝する。リンガの形状はまちまちで、使用される石材も多種多様。小さなミニチュアのリンガは、飾り物として作られるが《呪物》としても利用される

  

 インド、リンガ

    A  高さ約13cm 粘板岩製   SOLD

 

 ringa_b_110214_407b.jpg

  B   高さ約10cm 大理石製   SOLD

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

ringa_c_110215_171b.jpg

 

  C  高さ約8cm 粘板岩製  8,500円 現品

 

 ringa_d_110215_165b.jpg

 

  D  高さ約8cm 粘板岩製  8,500円 現品

 

 

             インドの《数珠》

 インドネパールで使用される《数珠》で、「インドジュズノキ」/「コンゴウボダイジュ」の種子を連ねて作られる。

  実は硬く、こすればジャラジャラと音を立てるので、悪魔は恐れて退散するという。

   108の煩悩をとり除く効能があるとも・・・「金剛数珠」とも呼ばれる   juzu_indo_110214_441b.jpg

             長さ約140cm 実の直径約1.5cm     SOLD

 juzu_indo_110214_442b.jpg

 

 

         ベトナムの《漆工芸》 A

 ベトナムの工芸を代表する《漆工芸》は、インド、中国から伝わったもので、12世紀頃、北部でウルシの木が栽培されて始まる。

 木材に何度もウルシの液を塗り、絵や紋様を描いて仕上げるが、貝殻を嵌めた《螺鈿細工》や、最近では、卵の殻を使用したものまで見られる。芸術性の高い美術品は極めて高価に取引きされる

 ベトナム漆工芸花瓶

高さ約23cm 直径8.4cm  8,850円  現品

 

 

        ベトナムの《漆工芸》 B

ベトナム工芸を代表する《漆工芸品》で、一輪挿しとして造花を飾る

 

 

 ベトナム漆工芸

 

       高さ約18.5cm   4,850円   2点限り

 

 

        ベトナムの《漆工芸》 C

 ベトナム工芸を代表する《漆工芸品》で、灰皿に使用する

 

 urushi_vietnam_c_110214_417b.jpg

       直径約13cm   4,550円   2点限り

 

 

       ベトナムの《漆工芸》 D

 ベトナム工芸を代表する《漆工芸品》で、爪楊枝を入れる

 urushi_vietnam_d_110214_423b.jpg

       高さ約12cm   3,850円   5点限り

 

 

         ベトナムの《漆工芸》 E

  ベトナム工芸を代表する《漆工芸品》で、金箔を貼る。赤色に光り輝く大皿は 床の間や玄関の飾りとして最適。

 祝宴の《大杯》 としてもいかが・・・

 漆工芸大皿

 直径約45cm   128,500円  現品

urushi_vietnam_e_110214_481b.jpg

 

 

           ベトナムの《漆工芸》 

 ベトナム工芸を代表する《漆工芸品》で、《金箔》のお盆は、最高のおもてなしにも自信をもって対応できる

 

 ベトナム漆盆

    幅約40cm   58,500円   現品

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

urushi_vietnam_f_110214_475b.jpg

 

        ベトナムの《漆工芸》 G

ベトナム工芸を代表する《漆工芸品》で木製、金箔をふんだんに使った8人用セットは、来客の饗応時や、パーティの折にも利用される。すしの盛り合わせ、お菓子の受け皿、オードブルの取り皿としても最高

 

 

 urushi_vietnam_g_110214_491c.jpg

 

      約40x30cm   258,000円   現品

 

 

 

      

 

 

 

 

       

urushi_vietnam_g_110214_489c.jpg

 

urushi_vietnam_g_110214_496c.jpg

 

 

      ベトナムの《漆工芸》 H

ベトナム工芸を代表する《漆工芸品》で、木の葉をあしらった高級感あふるる《菓子皿》。大(25cm角)中(21cm角)小(18cm角)の3枚組。来客用として備えておきたいもの

 ベトナム漆工芸皿セット

      3枚組   18,500円   現品

     urushi_vietnam_h_3p_110214_444b.jpg

 

 

      ベトナムの《漆工芸》 I

ベトナム工芸を代表する《漆工芸品》で、木の葉をあしらった高級感あふるる《菓子皿》。大(25cm角)中(21cm角)小(18cm角)の3枚組。来客用として備えておきたいもの

 ベトナム漆工芸皿セット

       

       3枚組   18,500円   現品

    

 urushi_vietnam_i_3p_110214_448b.jpg

 

 

       スリランカの《角細工》

 

 水牛の角を利用した工芸品で、《九官鳥》を模ったもの

 

 

 

      幅約30cm  1対   15,800円  現品

 

 

 

 

 

        ベトナムの《漆工芸》 J

ベトナム工芸を代表する《漆工芸品》で、木の葉をあしらった高級感あふるる《菓子皿》。大(25cm角)中(21cm角)小(18cm角)の3枚組。来客用として備えておきたいもの

 ベトナム漆工芸皿セット

       3枚組   18,500円   現品

urushi_vietnam_jj_3p_110214_455b.jpg

 

 

       ベトナムの《漆工芸》 K

ベトナム工芸を代表する《漆工芸品》で、木の葉をあしらった高級感あふるる《菓子皿》。大(25cm角)中(21cm角)小(18cm角)の3枚組。来客用として備えておきたいもの

 urushi_vietnam_k_3p_110214_461b.jpg

      3枚組      SOLD

urushi_vietnam_k_3p_110214_459b.jpg

 

 

       ベトナムの《漆工芸》 L

ベトナム工芸を代表する《漆工芸品》で、木の葉をあしらった高級感あふるる《菓子皿》。大(25cm角)中(21cm角)小(18cm角)の3枚組。来客用として備えておきたいもの

 urushi_vietnam_l_3p_110214_468b.jpg

      3枚組      SOLD

urushi_vietnam_l_3p_110214_467b.jpg

 

 

            インドネシアの《チェンケイ舟》

インドネシアの伝統工芸の代表ともいえる《工芸品》で、「チョウジ」の蕾で作られる。 

 「チョウジ」とは、インドネシア東部、モルッカ諸島原産の「フトモモ科」の常緑高木で、一名、クローブとも言われる。数千年も前から、この木の《蕾》は香料/香辛料/薬用などに使用されてきた。とくに、肉食中心のヨーロッパでは、消臭や防腐効果のある《丁子》を最高の交易品として入手し、貴族社会において重用された。

 蕾の形を《釘》とみて、《丁子》あるいは《丁香》と名付けられた。また、非常に強い香りを発するので《百里香》ともいう。

 香りの成分は「オイゲノール」で、食欲増進・痛み止め、麻酔作用、殺菌・消毒作用などがあり、「健胃剤」「痛み止

め」などに使用される。わが国では日本刀の《錆止め》に用いられた。

 モルッカ州の首都――アンボン在住の「ムスタファ家」は、17世紀から、この《丁子》を利用した「チェンケイ舟」を作ることで知られる。その技術は代々受け継がれ、当主は、インドネシアの《人間国宝》として称賛されている。

 インドネシア独立を成し遂げた初代大統領のスカルノ大統領は、国賓への土産として、この「チェンケイ舟」を贈っていました。

 ここに出品するものも、海洋調査「バルーナ探検」成功の記念品として、スカルノ大統領から贈られたものです。

今を去る50年以上も前のものです。 おそらく、「ムスタファ家」の作品としては、わが国に数えるほどしかない、きわめて貴重な美術工芸品と言えるでしょう。  ポルトガルの交易船をモデルにしているといいます

 

 chenkei_fune_110203_077b.jpg  chenkei_fune_110203_079b.jpg

         幅約60cm 高さ約50cm   288,500円 現品

   chenkei_fune_110203_080b.jpg

 

 

       台湾の《水牛飾り物》

 

台湾で作られる伝統的な水牛細工で、似たものは、フィリピンやインドネシア・マレーシアなどでも作られているが、仕上がりが良く装飾品としても価値は高い 

 

 

 tsunokazari_taiwan_110204_004b.jpg

 

   幅約46cm 高さ約40cm   38,500円 現品

  

   

         バリ島の《薬箱》

バリ島で作られる工芸品で、誇張した《ペニス》を象ったもの。

引き出しの中に《粉薬》が入っていたようだが、中身は不明。子宝の《秘薬》かも・・・・?

     高さ約40cm   58,500円   現品

 

      

 

       インドネシアの飾り物

 ジャワ島のソロで作られた工芸品で、バリ島で作られる骨製の神像を真似たものではあるが、彫刻がすばらしい

 honekazari_bali_110215_053b.jpg honekazari_bali_110215_057b.jpg

      高さ約18cm   12,500円   現品

 

 

         バリ島のたばこ容器

 バリ島で作られる工芸品で、誇張した《ペニス》を象ったもの。先端部を開けると、中に巻きたばこを収容することが出来る

 

 

 tabakoire_bali_110215_036b.jpg

      高さ約20cm   18,500円   現品

     

 

      バリ島の木彫

 バリ島で作られる工芸品で、誇張した《ペニス》と女性が刻まれる。子供を授かるための《呪物》として作られたものと想像するが・・・・、単なる興味本位のものかもしれない。いずれにしても日本では得られぬシロモノで、お買い得!

 子宝の木彫 peniszo_110215_041b.jpg

     高さ約25cm   48,500円   現品

 

 

         バリ島の飾り物 A

 バリ島で作られる工芸品で、誇張した《ペニス》を象ったもの。子宝を得るための《呪物》とも考えるが、定かではない。天井から吊り下げる

 

 

 penisningyo_a_110215_047b.jpg

      

      長さ約40cm   28,500円   現品

 

 

       バリ島の飾り物 B

 バリ島で作られる工芸品で、誇張した《ペニス》を象ったもの。子宝を得るための《呪物》とも考えるが、定かではない。天井から吊り下げる

 

 

 penisningyo_b_110215_049b.jpg

 

 

       長さ約40cm   28,500円   現品

 

 

       タイの壁飾り

 《チーク材》で作られた壁飾りで、鍵などを掛けるのに便利。60年くらい前に作られたもの

     高さ約23cm   8,500円   現品

      

 

                セイロンの《黒檀工芸品》 A

セイロン島は、昔から黒檀細工の島として知られる。しかし、黒檀細工に使用する材は、木の中心部分しか使えない。そのため、大きな細工には巨木でなければ役に立たぬが、緻密で重い材質のコクタンの木の成長はきわめて遅く、すでに資源は枯渇し、業者の需要に応じることは出来なくなっている。そのため、大きな工芸品の価格はいちじるしく高騰する。

 セイロン島では、ゾウをかたどった木彫が盛んに作られているが、このような巨大な黒檀製のものは今日では見られない。出品したものは、日本の明治時代に現地で作られたもので、加工業者の看板として《非売品》で永らく保存されてきた。それゆえ、今日では、入手困難な価値ある《骨董品》として注目される

 スリランカ黒檀象

                高さ約26cm 重量 11.4s      一対   288,500円   現品

               

 zou_big_srilanka_110216_104b.jpg  zou_big_srilanka_110216_105b.jpg

zou_big_srilanka_110215_012b.jpg   zou_big_srilanka_110215_011b.jpg

 

 

セイロンの《黒檀工芸品》 B

黒檀に象牙と「ヤマアラシ」のとげをはめ込んだ工芸品で置物として利用する

黒檀工芸

                        幅約15cm 高さ約13cm  38,800円   現品

 

 

       

            セイロンの《黒檀工芸品》 C

 黒檀の中でも最高とされる「キング=エボニー(王様黒檀)」で作られた象の置物で、象牙は実物を利用する

  セイロン黒檀象

           高さ約 13cm  1対 38,500円   現品

 

                             

 

     

 

       

          セイロンの《黒檀工芸品》 D

                黒檀で作られた象の置物で、象牙は実物を利用する

      

                  高さ約 13cm  1対 28,500円  現品

 

                       

 

    

 

 

                      セイロンの《黒檀工芸品》 E

            黒檀の中でも最高とされる「キング=エボニー(王様黒檀)」で作られた象の置物で、象牙は実物を利用する

          

            高さ約 10.5cm 1対  28,500円  現品

 

                            

 

        

 

 

       セイロンの《黒檀工芸品》 F

         黒檀で作られた象の置物で、象の家族をあらわす

   

           高さ約4-7cm  8頭セット 18,800円  現品

 

   

 

 次 Next